ふくおか子育てパーク

« 第4話 初節句と親心  (新幹線ママ) | メイン | 第2話 娘たちの葛藤と成長と、母として »

第1話 お久しぶりです!!twinxtwin-mamaです^^/

2010年06月01日

2006年7月、このコラムに書かせていただいてから、はや4年。
当時小学3年生だった娘たちは、この4月に中学生になりました。

そして5歳だった息子たちは、地元の小学校に入学したあと
この4月に特別支援学校に転校し、元気に4年生!!です。

その後のtwinxtwin家のお話をしますね^^
と言っても・・・簡単にさらっとかけるようなことは一つもありませんでした。
まとまらずに読みにくい文章ですが、毎日試行錯誤して次から次に沸いてくる問題に
立ち向かっている現われなんだろうな〜とあたたかい目で読んでいただけたら、
嬉しいです。


当時、コラムを書いたのが息子たちが入学する準備を始める直前。
そのあとから越えなければならない大きな山がやってきます。
今考えても、コラムを書いてから後の数ヶ月間は試練のときでした。

知的障害のある息子たちですから、訓練施設や児童相談所や地元の小学校や
教育委員会と、何箇所も何度も足を運ばなくてはなりません。
このときにパパと私の、息子たちの障害の捉え方で一致していない部分があることが
判明しました。
それまでのパパは仕事が忙しく、一年を通して週末自宅にいるのは片手で足りる
くらいの日数でした。
夏休みもゴールデンウィークもお盆もお正月もいない。
地域の行事にも子供会行事にも出れない。
幼児期の子供たちには母親だけでも、どうにかこうにかやってこれました。
でも、大事な事をいろいろ話し合って決めていかなきゃならないし、
なにしろ子供たちがパパとの接し方に戸惑っている!!
断然我が家に「父親力」が足りてない!!

「仕事の代わりをする人はたくさんおると・・・父親の代わりはおらんとよ」
私は普段はいろいろ言いませんが、切羽詰まって言った言葉は効いたようです。
数ヵ月後、仕事の内容を変えてくれたパパがいました。


もう一つ、息子たちの入学にあたって気にかけていたことがありました。
娘たちが障害を持つ弟たちも一緒に通学することをどう思うだろうか・・・

障害をもつ兄弟がいる、その状況を変えることはできません。
その状況から受けるマイナスな影響を受け止めるために
やわらかくて強い心を持ってほしいし、前向きな気持ちでいてほしい。
すべてのことからガードするなんて無理だし、そういうつもりはないけれど
からかわれたり、嫌な思いをすること・・・・
そういう思いや涙は母親である私だけで十分だと思っていました。

弟たちは、排泄が確立できていなくて、会話も私の通訳が必要だったころ。
もうすぐ小学校4年生だった娘たちは、二人でぽろっと
「弟たちの着替えやトイレはどうするの?休み時間に私たちが教室にいこうか?」
と話してくれました。

私がうじうじしていたころ、彼女たちは越えていたんですね・・・
いつもママが家の中でしていることを学校では、私たちがするよって。
隠れて泣きました、本当に。
今でもウルウルきちゃいます。

パパ作の特大クリスマスケーキです♪ 
彼女たちにはその気持ちは嬉しいしお願いするかもしれないけれど、
弟たちのケアで必要なことはママが学校に行くし、
あなたたちは自分が楽しいと思って学校に行くことを考えていてって話しました。
本当に本当に嬉しかったですよ(*T▽T*)

そうやって入学して毎朝の集団登校にも一緒に歩き、大波小波はあるものの
それなりに進級し、娘たち6年生、息子たち3年生になりました。

このころから少しずつ、この先は・・・・ってことをそれぞれが考えるようになっていきます。

特に、思春期突入かと思われる娘たち、双子であることにもがいている娘たちなので、
そのバランスをとるのに私もパパも一番心を砕いたところでした。

次回はその娘たちの葛藤と成長をお話しようと思います。


                ( twinxtwin-mama ) 

投稿者 Kosodate : 2010年06月01日 10:00

コメント

こんにちは。読んでいて、涙がたくさんでました。初めてコラムを読ませていただいてから、前回のコラムもあわせて読みました。
なんだか、今の私に頑張れと背中を押してもらったみたいです。
ありがとうございます。

投稿者 ポニョ : 2010年06月02日 16:05



ポニョさん、こんにちは^^

前回のコラムも読んでくださったとのこと、嬉しいです。
こちらこそありがとうございます(*^_^*)

我が家のことは、障害児あり、思春期あり、双子あり、未熟児ありでいろんな方にいろんなところが通じるんだそうです。
我が家のお話を聞いてくださることで、少しでも誰かの頑張る力になるなら、私も嬉しいです(^_^)/

コメントありがとうございます(^_-)-☆

投稿者 twinxtwin-mama : 2010年06月02日 17:56



お久しぶりでございます!!
またtwinxtwin-mamaさんのコラムにお目にかかれて嬉しいです♪

初めてコラムを拝見した時は、まだ一児の母でしたが、今では三児の母となりました。
この子育てパークのコラムでたくさん力をもらってきた私です。
中でも、twinxtwin-mamaさんのコラムは印象的でした。
母ってこんなに頑張れるんだ!!って。

今回のコラムも楽しみにしています。

投稿者 はる : 2010年06月04日 00:24



はるさん、こんにちは^^

お久しぶりでございます〜(*^0^*)/
三児の母ですか?
子育てにどっぷりつかって幸せ満喫中〜〜ですね(^_-)-☆

最近姪っ子が1歳の誕生日を迎えて、もうかわいくってね。
我が家の子供たちも私にあと4人生んでくれって言うんですよ(笑)
4人いたら取り合いにならないからですって。

成長したら、小さいころとは違う大変さがあって、毎日学校から帰った娘たちと一緒に怒ってみたり凹んでみたり、少しでも明日も頑張ろうって気持ちが持てるように私も頑張ります。

コメントありがとうございます(*^▽^*)/

投稿者 twinxtwin-mama : 2010年06月04日 09:11



こどもさんが、4人で、「赤ちゃん4人ほしい!」なんて!!
自分が愛されてるから、自分も愛したいんでしょうね★お姉さんや弟くんたちも充実してるんでしょうね!!
うちの子どもも10歳になってやっと「赤ちゃんがほしい。」といい始めましたが、もうだめよ!あなたは、3番目なんだから・・・と言ってます。

投稿者 山P : 2010年06月07日 21:33



山Pさん、こんにちは^^

赤ちゃん4人ほしいって発想がね、なんとも(^-^;A
確かに一人だと取りあいだろうなぁって思います(笑)

あと数年したら娘たちも学生でなくなって、そうしたら自分で生んでよって言いました。
そしたら、双子生むからよろしくね!ですって。

末っ子って、自分がもらった愛情を誰かに分けてあげたくなるのかもしれませんね(^_-)-☆
山Pさんの末っ子さんも一杯愛情を受けて、充電はいつも満タンなのでしょう(*^-^*)

コメントありがとうございます(^^)/

投稿者 twinxtwin-mama : 2010年06月08日 09:48



す・・・すごい!
「ふたごをうむ」って!
自分もふたごでよかったから、ふたごを産みたいって思うんですね!いいな〜〜

確かに、ふたごの親戚がいるとふたごの確率が高まると聞いたことがありますが、twinxtwin-mama さんちはどうでしょう?

投稿者 山P : 2010年06月25日 09:51



山Pさん、こんにちは^^

双子二組の子育て中ですって言うと、必ず双子の家系ですかって聞かれますね。

遠い遠いところにはいらっしゃるようですが(-_-;A

家系というより、卵巣で卵子が沢山作られているという私の体質だったと思います。

次に妊娠しても双子かもねって2回目のお産の後に言われましたから。

子供たちに双子が生まれたら、そのときはテレビに出ようかな〜笑(*^m^*)

投稿者 twinxtwin-mama : 2010年06月28日 12:37



コメントしてください




保存しますか?


Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.