~育児は育自~第5回 洗濯板ありますか?

平成21年9月3日

 今年の夏は例年になく変な気候でしたね。
 梅雨も長引き洗濯物が乾かなくて困ったお家も多いのでは?
 ところで皆さんのお家に洗濯板はありますか?保護者が7~8人集まったときに「家に洗濯板ある?」っていう話題に「ある!」って答えたのが2軒でした。この数を多いと見るか、少ないと見るか…?

 第2次性徴のお話をするときに、「自分の汚した下着は自分で下洗いをしましょう」と女子にいいます。月経が不意に始まることや、汚れてしまうことはありますからね。また月経が始まっていなくても、女性はおりものが分泌されます。恥ずかしいことじゃありません、体からの大切なサインです。だから幼いうちから下着を洗う習慣をつけると良いと思います。お風呂に入ったら、ついでに洗えば簡単です。ほかに小ものを洗ったりするのに便利なので、我が家では風呂場に洗濯板がおいてあります。女子だけでなく男子にも汚した下着は洗うようにいいます。

 みなさんはどうですか?
 親御さんから言われていた方もいらしゃると思いますが、そんな一つ一つが生活力につながってくると思います。

 洗濯機の使い方を知らない、ごはんの炊き方を知らない、家事をしたことないひとも珍しくありません。離乳食のお話をするのに、お粥の炊き方を知らないとか…。男性もある程度はできたほうが、いいとは思いますよ~。

 早い人は10代で親になる人もいます。
 生活力ってたくさんのことが含まれますが、家事力は日頃のお手伝いや生活そのものが反映すると思うんですよね~。

< 前の記事     一覧へ     後の記事 >