WEB講座

子育てWEB講座【乳幼児期編】の記事が更新されました!

幼児期編 怡土ゆき絵先生の2回目の記事が掲載されました。
テーマは、「運動機能の発達にはどのような特徴がある?」です。

”今回は特に発達が著しい、おおむね2歳頃までに着目し、運動の遊びに繋がっていく粗大な運動機能の特徴を中心に見ていきましょう。”

ぜひご覧ください。

気軽に学んでみませんか?
子育てWEB講座は子どもの年齢によって3つのカテゴリーに分かれています。
専門の先生による読み応えのあるコラムとなっておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
【乳幼児期編】
【学童期編】
【思春期編】

2023/09/15 WEB講座

子育てWEB講座【乳幼児期編】の新連載が始まりました!

WEB講座【乳幼児期編】の新しい講師は、
筑紫女学園大学 人間科学部 人間科学科 初等教育保育・保育専攻 講師の怡土 ゆき絵先生です。
怡土先生のプロフィールは こちら

4回に分けて、連載をしていただきます。
第1回目は「なぜ運動が大切?乳幼児期に運動をする意義とは?」です。

“「子どもの運動不足」ということを、皆さんどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか?“

自由な時間に好きなだけ、子どもや子育てについて学んでみませんか?
こどもの年齢によって3つのカテゴリーで専門の先生のコラムを掲載しています。

子育てのヒントになるような内容です。ぜひご覧ください。

子育てWEB講座

2023/08/24 WEB講座