ふくおか子育てパーク

« 泰と託児 | メイン | 泰とクリスマス »

泰とお手伝い

2007年12月20日

一緒に蒸しパン.JPG泰が2歳をすぎたころでしょうか、お手伝い、特にお料理のお手伝いが大好きな様子だったので「木のおままごとセット」を買って上げました。最初はそれで大満足な泰でしたが、だんだんそれだけでは飽き足らず私が御飯の用意をしているときは必ず大人の踏み台を持ってきて手伝いをするようになりました。

2歳の子どもなのでお手伝いというよりほとんど泥遊びに近いものでしたが、最近では私の趣味であるパンの生地作りやホットケーキミックスで作る蒸しパン作りなどを手伝ってくれるようになりました。

はっきり言って台所はとても汚れます。最初はそれがとても嫌で台所に入れないように安全対策も兼ねて柵までしていました。でも泰のストレスは溜まる一方。どうしようかと悩んでいたのですが、将来台所にたつ男性に育ってほしいと言う願いもあったので柵をはずし積極的に台所に立たせるようにしました。

最近では私の言っていることが分かるので、私がしてほしくないことは(たとえば包丁は私と一緒に握るとか水は無駄使いしないとか)伝えて我が家なりのルールを作って守らせるようにしています。本人もとても楽しんでいるようです。

最近は卵を割るのがとても楽しいらしく、同居している義父は毎日卵御飯です(笑)。

最近では男性でも料理の上手な方が増えてきたようですね。泰も将来料理上手になるといいなぁと思う今日この頃です。

写真は一緒に蒸しパンを作った時のもの。楽しそうでしょう?

(おたあさん)

投稿者 Kosodate : 2007年12月20日 09:03

コメント

 2歳の泰くんが、パンの生地作りやホットケーキミックスで作る蒸しパン作りなどを手伝ってくれるとは、すごいですね。おたあさんが言われるように、台所が汚れたり、手間がかかったりするので、私だったら台所に入れないようにすると思います。でも、積極的に台所に立たせるようにしたおたあさんは、すごいと思います。我が家のことを見直したいと思いました。

投稿者 のんちゃん : 2007年12月21日 13:12



 我が家の長男も台所手伝い大好きです。私が仕事をしているため、構って欲しいからかもしれないですが。卵とき、ゆで卵の殻剥きをメインでお願いします。「4歳になったら包丁もね」って言っていたのに、次男誕生によりそれが先延ばしになっています…。興味がある内が華!そろそろやらせてみなくては!!

投稿者 はる : 2007年12月21日 22:44



のんちゃんさんへ。

コメントありがとうございます。今日も台所にたった泰ですが、いけないことはいけないと言うようにしています。最近ではイヤイヤ時期で、私の言ってることをどうしても聞かない時があります。そのときは台所からいったん遠ざけています。好きなようにさせたいですが、そうすると台所がぐちゃぐちゃになるのでその辺の葛藤もありますよね。

はるさんへ。

コメントありがとうございます。包丁は怖いですが、切れると痛いということも分からせてあげなくてはと思い先日使わせてみました。子供用の包丁とはいえヒヤヒヤでしたよ。包丁はお母さんと、というお約束は守らせてます。皆さん包丁はどれくらいから使わせてるんでしょうかね。。。?

投稿者 おたあさん : 2007年12月22日 21:55



うちの17歳の長男は1歳のときから子ども用の包丁をもたせていました。切るのは主にきゅうりやじゃがいもだったかなぁ。「坂本廣子の台所育児 1歳から包丁を」という本を読んだからだと思います。彼は左利きなので、今は左利き用のマイ包丁を持っています。いつも料理をするってことではないけれど、基本的なことはマスターしているので、一人でも充分生きていけると思います。私よりずいぶん大きくなった息子と台所に立って、一緒に料理をしていると、小さいときとはまた違った幸せを感じることができますよ。泰くんの将来が楽しみですね(すぐ大きくなりますよ〜)。
ちなみにウチの夫も料理は主婦並にデキル人です。人に美味しいものを食べさせてあげられるって、男でも女でも幸せなことですよね。息子たちはいくつになっても「お父さんの○○が食べたい。」とリクエストしますもん。親子のコミュニケーションにも食は欠かせませんね。

投稿者 kino : 2007年12月22日 22:29



息子さんと一緒に料理ですか。。。私の理想ですね。泰もそうなってくれるといいなぁ。。。私の夫は全く料理がだめです。私が作らないと外食に頼りがちです。泰がそうならないよう、一人でも自分が食べれるものが作れるようになるといいなと思ってます。

投稿者 おたあさん : 2007年12月23日 22:23



コメントしてください




保存しますか?


Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.