ふくおか子育てパーク

« 第1話 知らぬは当人ばかりなり? | メイン | 第3話 謹みて?新しき年を賀す・・・? »

第2話 和をもって尊しとなす・・・?

2008年12月10日

おいしいおいしいココア最近寒くなってきました。
寒くなったら、温かいものが飲みたくなりますよね。
私もいい年したおっさんになってしまいましたが、実は未だにココアを飲むのが大好きだったりします。
朝起きて、妻も娘も起きないうちにゆったりと飲むミルクココアと、夜、妻も娘も寝ている間にじっくりと味わうウイスキー入りココアが、最近の一番の楽しみです。
先日、このおいしいおいしいココアを娘にもちょいとばかり飲ませてあげようとしたら、妻に止められました。カフェインが入っているから、と。(ウイスキーじゃありません)
それじゃあ、おまえが飲ませてる紅茶や緑茶はどうなんだ!
一家に二人も親がいると、こんなことでもケンカになるという、ほんの一例です。

育児における夫婦間紛争は、他にも枚挙にいとまがありません。
卵を食べさせるか否か、牛乳を飲ませるか否か、米国産牛肉を食べさせるか否か、テレビを見せるか否か、エアコンを使うか否か、直射日光にさらすか否か・・・などなど。
私が「何でも食わせるのが良かろう」的な適当タイプであるのに対し、妻は「あれもダメ、これもダメ」的な原理主義過激派なので、およそ育児関係の事柄は全て意見が対立しているといっても過言ではないでしょう。
しかも、たいていの家庭では夫の方が折れて、とりあえず表面上は解決、ということに成ろうかと思いますが、今の我が家では違います。
「娘を世話しているのは私なんだから、娘のことは私が決める」という私の意識が、容易に折れるのを妨げます。妻は妻で、母親が育児の主導権を握るのは当然だという意識で折れません。
「国に二君なく・・・」ではありませんが、娘の育児責任者が二人もいることが、円満な家庭運営を困難にしているようです。

もっとも、最終的には私の意見が通る結果となります。
どんなに妻が頑張っても、一日の多くの時間、娘と私は二人っきりなのですから、結局は私の判断次第なわけです。
おかげで娘は米国産牛肉を食べられるし、日溜まりで遊ぶこともできています。テレビも、一応妻の意見を聞き入れて短時間としてますが、「おかあさんといっしょ」ぐらいは見れています。たとえ妻が承知していなくとも、なにバレやしない、というわけです。
たぶん、妻もうすうす気づいていると思いますが。

どうでしょう?
世の中に「うちの旦那も育休とったらなぁ」とか考えている女性は多いかもしれませんが、私という先例を見るかぎり、そう良いことばかりでもないかもしれません。
特に、育児について哲学のある女性にとっては・・・。
もちろん、夫婦がお互いに理解し合って仲良く子育てできるのなら、それが一番ですけどね。「和をもって尊しとなす・・・」ではないですが。

(黄シャツ)

投稿者 Kosodate : 2008年12月10日 10:08

コメント

黄シャツ様

コラム、楽しませてもらっています。
確かに夫婦って、違った環境で育ってきてるもんだから、些細なことで対立しますねぇ。
幸い、我が家は子育てに関しては二人とも「いいんじゃなぁ〜い?」くらいの軽いノリ♪なので、あんまり困りませんが(^^)
TVくらいですかね、大きく見解が違うのは。
食事時はTVを消して、食事&コミュニケーションを楽しみたい私と、起床・帰宅したらまずTVをつけるTVっ子の旦那様。
5歳の長男はすでに、私といるときはTVをつけず、旦那もいるときはTVも楽しむ、と使い分けてます(食べるのが遅くて旦那に叱られてますが)。

このくらいしょうがないかなぁ・・・と容認している私です。

投稿者 はる : 2008年12月12日 12:39



はる 様

ありがとうございます。
お互いに認め合っているんですね。うらやましいです。
我が家も軽いノリが必要でしょうか・・・。

投稿者 黄シャツ : 2008年12月15日 23:09



黄シャツさんへ

パパからの子育てコラム、面白いです!
そっか〜、夫婦でもいろんな場面で考えは違いますよね。うちの場合も夫は几帳面で子育てにポリシーがあるんだけど、私は万事「まぁ何でも経験!」というアバウトな妻。基本的なところは似た考えなので生活できているのかなぁ。

投稿者 ゆき : 2009年01月07日 16:17



コメントしてください




保存しますか?


Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.