ふくおか子育てパーク

« 第5話 『第2の我が家』 (ちょこカエル) | メイン | 第1話 「娘の長所?」 (ドンちゃん) »

第6話 『ちゅうがっこう さ・ろ・ん』 (ちょこカエル)

2009年02月28日

さて、最終のコラムです。どんな事を話題にしようかなぁ〜と思いましたが、やっぱり、今、試行錯誤でやっている『中学校サロン』のことを・・・・

この中学校サロンは、大野城市立O中学校の先生方に御協力いただき、今年3年目を無事終えました。
はじめは、中学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんと、遊ぶ機会の無い小さなお友達の為に〜なぁんて思って取りかかったのですが、次第に中学生の為にしなければ!!と言う想いに変わって行きました。

ちゅうがっこう さ・ろ・ん校長先生、教頭先生、教務の先生、家庭科の先生との話し合いの元、ドキドキしながら取りかかったものでした。
対象は中学校3年生・・・
時間設定は何時〜何時にしようか・・・・
申し込み制にする?しない?
駐車場の確保はどうしよう・・・・

新しく始めるときは、慎重にかつ、安全に・・・・・・

みんな来てくれるかなぁ・・・・の心配をよそに、初回は40組を越える親子が参加してくれました!!!うれしかったなぁ・・・・・ルン♪

初回から3年。トータル20回のサロン。
初めてサロンに関わってくれた3年生は今、高校2年生・・・・何してるのかなぁ・・・

入室して来るなり、『きゃぁぁぁ〜かわいい〜』という黄色い声が聞こえてきます。
子ども達は当然のように一瞬笑顔が消えていきます・・・・←そうやろねぇ〜
そして、お姉ちゃん達はハタ・・・と気づきます。大きい声はビックリするんだぁと・・・・

お兄ちゃんは、入ってくるときはとっても物静か・・・・ところが、時間が経つとお姉ちゃんよりも真剣に、子ども達と遊んでいたりもします・・・・←かわいい!!


絵本を持ってきて、お姉ちゃんに『読んで〜』とせがむ子。『これ見たいと?いいよ〜』と言って、読んであげる中学生。←何回もねだられていました。
抱っこして〜と両手を差し出してくる子。笑いながら抱っこする中学生。
一緒に遊びたくて、背中やお尻をたたいてくる子。いやな顔もせず笑いながら追いかける中学生。
フォークで、お弁当のおかずを食べさせようとチャレンジする中学生。『あ〜ん』と大きな口を空けて、おいしそうに食べる子。

『抱っこしてもいいですか?』とお母さんに交渉する中学生。『いいですよ〜立て抱きの方が泣かないからこうやってだっこしてみて』と快く子どもを預けるお母さん。『座った方が安定するよ』と傍で声をかけるボランティアスタッフ。

この3年間で私もいろいろな事を学ばせていただきました。
子どもにとって、一番いい環境ってなんだろう・・・・人間にとって、一番いい環境ってなんだろう・・・・・

『抱っこしてもいいですか?』参加してくれたお母さん方も、
『大野城市の中学生は皆良い子で、我が子もこんな中学生になって欲しいです!』
『中学3年生でもこんなに幼い子と、遊んでくれるんだぁ〜と嬉しくなりました』
『来年は主人と来ます!!』
などの感想。

中学生からも、
『笑ってくれたときは、とっても嬉しかったです』
『6ヶ月の赤ちゃんと、1歳の赤ちゃんの動きがこんなに違うものなんだ・・・とビックリしました』
などの発見の感想や、
『保育士になりたいと思いました』←えっ!!マジで〜!!!
と言う、私からしてみれば、とっても嬉しい感想までたくさん頂きました。

このサロンを通して
『自分が生まれたときに、周りの大人がどれほど誕生を心待ちにしていたのか?』
『両親の愛情をどれだけもらって今まで育ててくれたのか?』
『今ここにいる奇跡』
などを少しでも感じてくれたらいいなぁと思っています。

21年度も中学校サロンをやっていくことになりました。大野城市では、2校での開催。
まだ、企画中ですので、日程など詳しく決定していませんが、またまたやります!!!

出来れば、我が子が進学する予定の中学校でも開催したいともくろんでいますが、私の体力がもちそうにありません・・・・・←だってかなりやばい・・・階段の登りで足が上がらん!!(悲)

結局自分の子育て時代に出来なかった事、したかった事、やりたい事を、『仕事』と言う盾を使って、順番にやってしまっているような感じです。だから、楽しいんですぅ〜★

C大野城のちょこカエルは、これからも、仕事と、遊びと、子育てと、妻をのんきにやっていきます。
あっ!!主人の事を一言・・・
私が好き勝手にしていても何も文句を言わず・・・・「何も」は嘘かもだけど・・・・きっと呆れているでしょうが、これからもお付き合いよろしくお願いいたします。

角島さて、連載コラムも今回で終了となりました。なんだか分けの解らないコラムの内容でしたが、今までお付き合いくださり、誠にありがとうございました。
コメントをくださった方、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。一人パソコンの前でニヤけて居りました。

また、このような連載コラムに関わらせていただけた事、とっても嬉しく感謝しております。重ねて『ありがとうございました』♪

PS.私の実家近くにあります、お気に入りの場所、角島です。
家族でよく行きます。ここで気合を入れなおす事もあります。
癒されてください・・・・てかっ!!
  ※あ〜最後までお付き合いありがとうございました☆彡

(ちょこカエル)

投稿者 Kosodate : 2009年02月28日 09:00

コメント

角島行って見たいです!
いいなー…単身赴任のお父さんが帰ってきたら、
誘ってみよう。
中学校のサロン、どんどん周りに広まってほしいですね。心育ても大事な勉強です。
教科書や、育児書にも載っていない何かを感じ取る体験は貴重ですよね。
いざ、自分たちが親になった時に、教科書どうりにならない事だらけだった事を思い出します。
それに、命の大切さを感じてもらえると思います。
ママたちも、子のこ十数年後想像するだろうし。
学校の先生、是非検討してくださったらうれしいな。

投稿者 ぶるーべりー : 2009年02月28日 21:23



楽しく拝見いたしました。
子育てって楽しい。
子どもって可愛い。
・・・だけでは無いですよね。
自分の思い通りにならないことばっかり…
早く大きくならないかしら。
って思うこともあったりして…
でも子育て最盛期を終わろうとしている私が思うこと…
子どもの成長を見逃さないようにしないと、あっという間に大きくなります。って言うか…なりました。
でも子育てには終わりは無い気がします。
今でも私は子育て真っ最中だと思っています。
子どもって…ずっと可愛い。そして おもしろい!

ちょこカエルさんも子育て楽しんでるご様子。
こちらも嬉しい気持ちになりました。
これからもご活躍期待しています。

投稿者 そら : 2009年03月01日 16:22



ちょこカエルさんの子ども達に対する暖かい気持が伝わってきましたよ!
思っているだけではなく行動しているちょこカエルさん、尊敬します♪

人との縁って不思議だし大切。
大人になる前にそんな貴重な体験をできる機会、きっかけを作ってあげることは大人の大切な使命だと思います。
とても素敵なお仕事ですね。

角島、素敵な場所ですね。
いつか私も行ってみたいです。

ちょこカエルさん、連載、お疲れ様でした(*'-'*)
これからも楽しみながらお仕事されてくださいね。

投稿者 み〜&かずの母 : 2009年03月02日 21:43



とってもステキなサロンですね!
いいなぁ〜
うちの子どもも、こんなサロンのお手伝いを一度やって欲しいです。

投稿者 レモングラス : 2009年03月03日 14:23



ぶるーべりーさん
     コメント有難うございます。
 
いろんなところでサロンが開催されると、関わった方みんなのスキルが広がっていくと思います。
とっても楽しいですし、本当に学ばせていただきました。

中学校の先生と仲良くなって、実行あるのみ!!!
体力と気力ですね〜

本当に教科書に書いてない事だらけで、悩んでしまったり・・・・自分をもっと好きになるきっかけにして欲しいとも思います〜

なかなか人生上手くいかない・・・でもめげないぞ〜♪

投稿者 ちょこカエル : 2009年03月03日 15:38



そらさん
  コメント有難うございます。

子育てっていつまでも続くんですよね〜
  家の母・・・私の母・・・が言っていました。
小学校に入った、中学校に入った、高校生になった、進級した、就職した、結婚した・・・・・
   孫が生まれた、これで一安心・・・・

がしかし、今度は孫が気になる、娘の体調が気になる・・・・心配事は形を変えながら、なかなか無くならない・・・・と・・・・

親子は切っても切れない絆で結ばれています。

人は一人では生きていけない・・・・
だからこそ、沢山のかかわりが必要・・・・

中学校サロンという形にとらわれなくても、どんなサロンでもいいんじゃないかな〜と思います。

子育てって楽しい・・・・だけじゃない!!
  大変なことも沢山ある・・・・でも、子育てってあったかい・・・・こどもって、面白い!!

世の中みんながそう思ってくれたらいいのに・・・・なぁ

投稿者 ちょこカエル : 2009年03月03日 15:54



コメントしてください




保存しますか?


Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.