ふくおか子育てパーク

« 私もできる?「放送大学」第2回 | メイン | 初めての子育てinチェコ 『第1話 チェコでの生活』 »

私もできる?「放送大学」第3回

2011年02月22日

「古賀」さん、今回もよろしくお願いします。

質問8.「子育て」をしていると、もっと心理学や障がいについて勉強しておけばよかったなぁ〜と思うのですが、役に立つ科目はありますか?

心理系のコース(心理と教育)があります。
心理系では、人間の心を研究します。認知、行動、知能、感情、記憶、思考といった心の構成要素が、どんな仕組みで成立し、どんな働きをするのか、そしてまた心の動きや行動はどのように発達・変化するのかを観察・実験・調査・テストなどによってデータを収集し、科学的に学びます。教育系では、子どもが生まれてから、どのような環境で社会的経験を積み重ね、どのように発達していくのかという社会的な発達過程を学んでいきます。また、それを踏まえて子供をどう指導・教育していけばよいのか、現にどのような指導・教育が行われ、どのような問題が生じているかも学べます。

質問9.スクーリングや面接って大変ですか?

面接授業(スクーリング)は、教室等で教員から直接受ける授業です。全国50か所の学習センター及び7か所のサテライトスペースで年間約3,000科目が開講されています。所属の学習センターに関係なく、全国の面接授業を受講できます。
 福岡学習センターでは、主に土日の2日間(8コマ)で開講する科目がたくさんあります。

質問10.放送大学修了後、みなさんどんな感想をお持ちですか?

「自由で充実した時間を楽しく過ごせた。」、「チャレンジしてみてよかった。」、「大学での学びを活かして地域に貢献したい。」など、入学し学習してよかったという声が多いようです。また、卒業し、学ぶことを継続したくて再度入学する学生の方もおられます。

ありがとうございました。
「子育て」中でも、勉強できるってわかってよかったです。
今回は、ご質問にお応えいただきありがとうございました。
 
放送大学のHPはこちらから
4月入学生の出願しめ切りは2月28日です!

投稿者 Kosodate : 2011年02月22日 10:00

コメント

コメントしてください




保存しますか?


Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.