ふくおか子育てパーク

戻る

2009年07月17日

第4話 将来がちょっとだけ心配ですが。。。(ゆき)

巨峰
 7月も半ばとなり、もうすぐ梅雨明けかな?と思わせるようなこの蒸し暑さ・・・ぶどうの作業もひと息ついて、収穫前まで少しだけゆっくりできる期間でもあります。ハウスを覗いてみるともう色のついている種無し巨峰がありました。食べてみるとまだちょっと酸味が残っている感じはありますが、この暑さならばこれでも充分かも・・・と思わせるところです。

 じつは、一年前のこの時期に我が家では一大事が起きました。三男がチャリに乗れもしないのに、我が家の下の急な坂道を下っていって、道路の脇の木に激突。救急車で運ばれて手術したのです・・・さすがにその時は青ざめましたが、その後の経過は順調で、脳外科の手術だったにもかかわらず10日間で退院できました。そんな三男は、9ヶ月のころにもベビーベットで後頭部を打って1日入院の経験があり、いつも家族をハラハラさせ通し。

 この三男、さすがに末っ子だけあって甘え上手・・・その上女の人大好き。
春休みに食べ放題の店に行ったときも、その片鱗を見せたのでした。食べ放題の店って焼肉があったり寿司があったりで、このときばかりとそういうものを食べるものでしょうが、うちの息子達ときたらうどんやラーメンばかりを食べるのです。そのうどんって自分で湯がくのですが、三男は自分でさっさと取りに行っては、しっかりうどんを持って帰ってくるので「あれっ?自分でやったと?」と聞くと、「あのねー待っとったらねーどっかのお姉ちゃんがついでくれた」と、その後も3杯くらいおかわりに行っては色々なお姉さま方についでもらっていた様子。こういうのを世渡り上手と言うのでしょうか。。。。

 この子はいったいどういう人生を歩くのか、楽しみでもあり不安でもあり、親としては少々複雑です。

(ゆき)

投稿者 Kosodate : 11:27 | コメント (2)

2009年07月05日

第3話 田舎の生活をしていると・・・ (ゆき)

 今は小学生になった三人息子たちですが、三男が生まれた時、長男は3歳、次男は1歳とあまり間を置かずに出産したため、私の子育てもかなりハードな時期ではありました。特にそのころの長男は、気性が激しく自分のやりたいことがあると、誰か大人の手をひっぱっていって自分の思い通りに行動していたものでした。
その長男がちょうどそのころ、我が家にある鶏小屋にハマっていました。

 朝ごはんを食べると「行ってきまーす」と出かけて、けっこう長い時間鶏小屋ですごしていたよう。
その鶏小屋もあまりきれいではないのですが、本人の居心地が良いみたいなので、もう最後には好きなようにさせていたのです。じいちゃんやばあちゃんは「あの子は絶対鶏のえさを食べとるはず」というほど。
「ねーここで寝るから布団持ってきて」とまで言ってました。

 そんなある日・・・まだぶどうの出荷をしている最中の忙しい時期。
  長男:「おとーさん。鶏小屋のから揚げが食ーべーたーいー」
  主人:「今忙しいから無理だ。それに鶏小屋はから揚げにはできんっ」
  長男:「えーっ食べたい食べたい食べたいー」
  主人:「それなら鶏を自分で捕まえて来いっ」
長男はよっぽど食べたかったのでしょう・・・何分か後にはしっかり鶏を捕まえて持って来たのです。
大人でも動き回る鶏を捕まえるのはけっこう難しいのに、いったいどうやって捕まえたのかはナゾです。
鶏ももう観念したかのようにじぃーーーっと抱かれてました。。。
それを見兼ねてじいちゃんが「それならじいちゃんがさばいてやろうかねー」と早速さばいてくれて、その日の夕食は鶏の水炊きになったのでした。

クワガタ まーそんな激しくて手のかかった長男も幼稚園に上がると少し社会のルールがわかり始めて徐々におとなしくなっていきました。遊びもどちらかと言うとインドア派・・・
その長男が今朝「クワガタはそろそろいないかなぁ」と言い出したのでびっくり。一緒にいつもチェックしている木まで行って私が枝をゆさゆさ。
「コンッ」と私の頭に落ちてから下に転がって行きました・・・
それを長男はしっかり見ていてクワガタゲット!!

 そのあと1年前のゼリーと共にカゴに入れたのはいいけど
「このゼリー賞味期限は大丈夫かねー?」
まだまだ親の手を離れるのは遠い日のよーです。。。。

(ゆき)

投稿者 Kosodate : 10:41 | コメント (2)

2009年06月29日

第2話 朝ごはん (ゆき)

 子供のいる家庭は朝ごはんのメニューについて色々大変な思いをしているところも少なくないと思います。私も毎朝のことだし、タイムリミットのある朝は簡単に済ませたいというのが正直なところです。
「今日はこれがいいかな」とこっちが色々考えて出したのに、「えーっこれいらん」とか言われた日には「もう食べんでいいっ」と、こうなります。
 特に長男は、毎朝「おかーさん、今日は目玉焼きがいい」「今日はヨーグルトもね」とかけっこう注文が多いのです。そこで、子供たちに選ばせたらどうか・・・と思って作ったのが「朝ごはん表」なのです。

 一週間分三人の名前を書いた表の下にメニューも書いておきます。
?めだまやきどんぶり ?トースト ?おにぎり ?アップルティー ?ヨーグルト ?ウインナー・・・など。
これは一部ですが、ごはん部門とパン部門、それにデザート部門に分けて、味噌汁は絶対食べること、ごはんとパンのどちらか一つは絶対入れることと決めて前日寝る前に書かせておきます。
 だから最近は、寝る前に「時間割したぁ〜?」と同時に「朝ごはん書いたぁ〜?」と確認しています。
子供たちもけっこう楽しそうに「明日はなんにしよっかなぁ〜」と選んでいるので、まぁいい感じでやってます。色々言われると確かに面倒ではありますが、あらかじめ決まっていたら意外と簡単に作ってしまうものです。

 まぁ忙しい朝にちょっとひと手間かけると意外とスムーズに進んだりするので、しばらくはこれでいこうと思っていますが、自分でできるようになったら好きなものを自分で作って食べるようになるでしょうね。
今は早くその日が来ることを願って朝ごはんを作っていまーす♪
(ゆき)

投稿者 Kosodate : 15:35 | コメント (3)

2009年06月19日

第1話 初めまして♪(ゆき)

袋かけ こんにちは、初めまして!ゆきと申します。
これからこちらにチョコチョコですが、自分の思ったことなどを書かせていただこうと思います。


 さて、我が家は家族でぶどう園をやっております。今の時期は大変忙しい時期ではありますが、あとひとふんばりというところでもあります。子供は男の子3人、ダンナ1人、ダンナの両親の7人で暮らしております。ぶどう園をやっているくらいですから場所はかなり山の中にあります。小学校まで歩いても一時間はかかるので、朝は途中まで車で送っていますが、今年から三男も一年生に上がったので、帰りは三人で歩いて帰ってきています。


ピオーネ 三男は、去年までは車で送り迎えがほとんどだっただけにかなりきついようですが、なんせ家にいてもゲームばかり・・・。少しは歩いて体を鍛えて欲しいという気持ちもあって歩かせるようにしています。その効果があったのか4月以降三人とも病気をしていませんね。食欲も旺盛になり、これからエンゲル係数は上がる一方でしょう。

 まぁこんな感じで仕事もあるので、あまりいい母親とは言えない私ですが、こういうお気楽な子育てもいいかなと思っていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

(ゆき)

投稿者 Kosodate : 09:10 | コメント (3)

Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.